HOME > スタイレックス
スタイレックス

かるむ整骨院で、産後の骨盤矯正、O脚・美脚トレーニングしませんか?
産後骨盤のたるみ、O脚、X脚による症状チェックシート
女性の方必見!
股関節靭帯のストレッチと、外旋筋の訓練を行い、股関節の内旋(内股)・骨盤のゆがみを改善

スタイレックス
仰向けで行うことにより、ストレッチ効果が高く、治療的要素があります。

スタイレックスQ
立位で行うことにより、体重を感じながら実践的なトレーニングが行えます。
悪い姿勢習慣・立ち方の改善
産後の戻りにくい体形・骨盤の歪み・慢性的な痛み等の症状は、股関節の内旋(内股・内側への捻れ)が原因かもしれません。スタイレックスは股関節のストレッチと外旋筋(お尻の筋肉)の訓練によって股関節の内旋を改善する運動器械です。


矯正前 は 骨盤が前に傾斜し、ポッコリ下腹、出っ尻になっている。
① の上前腸骨棘が前に傾斜しているせいで下腹部が出る
② 恥骨結合部は後方へ傾き、⑤の仙骨部分は後方へせり出し、出っ尻。
⑤ の仙骨部分と大腿骨骨頭を結ぶ外旋筋群は弛緩して長くなり、
③ の大腿骨頭も前方へと偏位し、大腿骨が内側へねじれている。
④ の膝の位置も内側を向いていて、下腿の外側の骨、 腓骨頭が正面から見たときに横にせり出したように見えるために 下腿が外側に彎曲して骨ごと曲がっているように見えてしまう。



股関節が外旋方向へと移動するだけでスリムな下半身の シルエットへと変化し、まるで脚が長くなったように変化します。



正面から見るとふくらはぎ外側の腓骨頭が出っ張っていたものが すっきりとしたシルエットになり、美脚シルエットに変化する。
「自分の身体は自分で変えられる!」
しかし、そこには具体的なトレーニング方法とイメージが大切で諦めず、根気良く継続する強いマインドが必要です。
ここではすタイレックスでのトレーニングと励ましのサポートは出来ますが 、イメージトレーニング、そして綺麗な姿勢を維持するのはあなたにしか出来ません。
あなた自身の美脚を最も望んでいるのはあなた自身!
自分のために、頑張りましょう!
産後の骨盤矯正・下半身ダイエット
骨格の整列の問題を改善すると痛みの改善や疾病予防だけでなく見た目も綺麗になるので、 美容的な効果もあります。

今までの悪い癖を直す事が大切!スタイレックスだからできる2つの運動原理
- 股関節の外旋(外股)に重要な役割を担う外旋筋(お尻の筋肉)トレーニング
- 生活習慣などで収縮した、股関節周辺の靭帯ストレッチ
骨格の整列が悪い状態
ふくらはぎが曲がっているように見えるだけで、実際に骨が曲がっているわけではありません。骨が曲がったとしても、その曲がった角度はわずかです。

骨格の整列が正常な状態
ストレッチを通じて、収縮し硬くなった股関節の靭帯を正常に回復させ、股関節の外旋筋(お尻の筋肉)の筋力の強化をします。
改善例
